周南ふるさとふれあい物産展をパフォーマンスで盛り上げるMr.MANE

こんにちは♫
ほのぼのマジックMr.MANEです。
去年に引き続き今年も出演です。
周南ふるさとふれあい物産展!

去年と同じ体育館に会場入りして現場を見てみると、去年よりパフォーマンスエリアが広くなってまして、より多くの人を呼び込めるなって思いました。
9時からくじ引きがあるので終わるまで待機です。くじ引きの為に朝から人が沢山並んでましたから人気なんですね。
その間に会場内を見て回りました♫
沢山のお店に色んな商品みては楽しみました。
集客もパフォーマンスの一環ですよね~
10時頃にくじ引きも終わったので、大道芸パフォーマンス1回目スタート。
準備していたらご夫婦さん1組が立ち止まり
「何時から始まりますか?」
そう聞かれたので、準備出来次第やりますって伝えたら
「観客が私たちだけも寂しいわね、せっかくやるのに・・」
大丈夫です!これから私が集めますから!
「えっ?集めるんですか!?」
そういいながら集客を始めると、すぐに観客集まる。
1回目のパフォーマンス終わり片付けていたら
ハッピを着た会長さんやってきてニコニコしながら〜
会長さん「来年も来てくださいね!」
マネ「呼んで頂けたら来年もきますよ〜」
って言ってたら、その場でイベント会社の社長さんに来年もマネさん予約しといて!って言ってました♫
はい!来年の物産展も出演決定した瞬間です。
高校生の甥っ子はメインステージでダンスしてました!
ここで、表のメインステージでは桜ヶ丘高校アーティスト部がステージやってました。
ダンスの方に甥っ子発見したので話して写真撮る

この子はダンスしてる時にとても楽しそうに踊ってるんだよね。誰かにそっくり笑笑
笑顔がとても良い!
そして、この時に雨が落ちてきた時の隣に座っていたおばちゃんの対応が面白かった!

雨上がってもビニールで暖かいのかしばらくこのままでした笑笑
地元のイベントなので知り合いが応援に来てくれました♪
その後に2回目のパフォーマンス
親戚のおじさんが見に来てくれてたり、知り合いもいるのは地元のお祭りだからですね〜
この回も盛り上がって終了です。
会長さん現れて
「マネさん、大盛況だね!」
ってニコニコしてたのが印象的でした。
3回目のステージをしようかなって思っていたら会場の反対側で演奏始まったので終わるまで待機。
その間に会場うろついていたら、サラリーマン時代の元社員が声をかけてきた。
懐かしい、思えば最後に仙台で一緒に働いたのか最後だったその後、私も彼も退職しちゃいましたけどね。
このお話はまたしますね。とりあえず2人でお酒飲もうってなって年末までに飲みます。
さてと、3回目のパフォーマンス。
これが最後になるかなって感じでした。
子供達も大人も沢山集まって見てくれた3回目でした♫
その中でアイス食べてた子供達がいて、アイス美味しそうっていじっていたんだけど、
夜に懐かしい人から電話なって出たらその人のお孫さんだったって話。
お孫さん楽しかったって家で話してて私に御礼の電話でした。
後は2年前にお仕事させて頂いたお店のオーナーさんもいて普段着だと雰囲気変わるので一瞬分からなかったです。

私的には普段着の方が好みですわ〜
( ̄▽ ̄)笑笑
周南魔術倶楽部のNさんもいたり終わってから少しお話できました。
3回目終了して片付けていたら〜
またまた、マジック大好きな方現れる
ここから結構色んなことをお話したと言うかパフォーマンスの事とか喋り始めると私、止まらなくなるんよね〜
30分以上は話してたな。。
ごめんなさいね。
今年の物産展は、沢山懐かしい人や新しい出会いもあったりで楽しかったです!
そして、次のお仕事にも繋がりました♫
ありがたやーありがたやー!
また来年♫( ̄▽ ̄)きてねー
ではでは〜
余興を盛り上げる為の3つのお約束!
1.親しみやすいおじ様キャラ!
最近ドラマでもおじ様キャラが人気です。Mr.MANEもうさんくさいおじ様キャラで大人気です。髪型がオールバックの時が本気モードとなってます笑笑。是非!一度おじ様キャラをご堪能ください。
2.止まらない爆裂トーク!
ショータイムの間、しゃべり始めると止まらなくなるマシンガンのようなトーク。そのトークで会場を盛り上げ集客していきます。最低5回は笑わせます!
3.空間を盛り上げる多彩な芸!
マジシャンですが、マジックだけではなくバルーン、ジャグリング、テーブルクロス引きなど多彩な芸で会場を盛り上げていきます。どんなお客様もどこかに食いついて見入ってしまいますそんなショータイムをお約束します!
実績14年の私に安心してお任せください!
余興をプロに頼むのって不安ですよね?
どうやって探したらよいのか?
どんなパフォーマンスしてもらえるの?
出演料ってどのくらいかしら?
Mr.MANEは実績14年のパフォーマーになります♪
山口県の認定パフォーマーに登録もしています。
数多くの現場をこなしてきたからこそ、その空間を盛り上げるコツを熟知しています!
いわゆる「盛り上げのプロ」なので全てお任せくださいませ。
一番不安なのが出演料でしょうか?
★プランA プチ余興依頼(少人数向け1人から10人程度)★
テーブルマジックショー(15分) 2万円~
★プランB 通常出演依頼(大人数向け30人以上)★
サロン/ステージマジックショー(30分) 5万円~
イリュージョンマジックショー(30分) 10万円~
★プランC 自由設定依頼★
イベントを盛り上げたいがぶっちゃけ予算がちょっとね・・・そんな主催者様向けです。
大道芸パフォーマンス 要相談(来場者数により安価で行ける場合もあります)
※出演料と別に交通費が別途となりますが、交通費は公共料金で算出させていただきます。
お気軽にお問合せくださいね~

☆主な経歴☆
ムーブマジックコンテスト Vol.1 3位
ムーブマジックコンテストVol.3 準優勝
広島 VS 山口 マジックバトル 決勝大会出場
宮城県マジックコンテスト 準優勝
山口県パフォーマンスコンテスト 2位
アリスファーストチャンス ベストチャンス賞
ふくやま大道芸2018出場
山口ゆめ花博に出場
山口県認定パフォーマーに登録
ワイルドバンチフェス2019に出演
九州ビアフェスティバル2019に出演
ゆめ花マルシェwamに出演
海外においては台湾、ハワイ、韓国にて活動
ご依頼の流れを説明いたしますね
問い合わせから出演までの流れです。
1.お問合せ(○月〇日の何時から観客数約○人で出演料が○円です)
2.24時間以内にご連絡を返信又は電話致します
3.ご依頼を決定
4.出演日3日前に再度ご確認の連絡を差し上げます
5.出演日当日(現場にて盛り上げます)
6.当日現金でお支払い
※お見積り作成、請求書発行もできます。お振込み精算も可能です
※領収書の発行も可能です
※その他、分からない事ありましたら何でも聞いてくださいね(マジックの種は教えませんけどね)

全てはご依頼者の笑顔の為に。
Mr.MANEはご依頼者の笑顔の為に行動しています。
ご依頼者を笑顔にするにはどのように行動すればよいのか?
それを考え実行しています。そうなると自然と観客を楽しませ私を呼んで良かったと、ご依頼者が思っていただけると私も嬉しいんですよね♪
最後になりましたが
人生に笑顔は必要です。その笑顔を見るのが私の生きがいなんでしょうね。
ここまで読んでいただきありがとうございました!