山口ゆめ花大道芸による満足度120%のショータイムをお約束します!「盛り上げるプロ」が楽しい芸で空間を盛り上げます。出張ショータイム、余興のご依頼を気軽に相談してくださいませ~

山口県田布施町天神祭をパフォーマンスで盛り上げる山口ゆめ花大道芸メンバー達

 
この記事を書いている人 - WRITER -
山口ゆめ花大道芸の代表をしています。パフォーマンスを軸に集客、盛り上げ、宣伝など様々な使い方があるので自由に使ってやってください。

こんにちは!
山口ゆめ花大道芸です♫

山口県熊毛郡田布施町。
ゴールデンウィークに開催される菅原神社の天神祭に参加しましたー!

この日は東広島市から時間に余裕を持って出発したものの高速道路で事故渋滞表示出てビビる

最近ギリギリ到着になる事多すぎる

ですが何とか時間前には到着できました

各演者さんたち既に到着してました

この日は豪華な出演者ばかりで司会が吉本興業のふく太郎ふく子さん音楽は周南市で活躍してるユニットのHIKARIさん、下関からマジシャンようじ君と私

出番は
マジシャンようじの変面
Mr.MANE
HIKARI(音楽ユニット)
マジシャンようじのマジックショー

この流れでした。

マジシャンようじ君のショーをこれまでにしっかりと見た事なかったので今回じっくり拝見しようかとw

現場到着して道具を運んでる時に1人の女性が声かけて来ました!

高校生の時のクラスメイトでしたw

久しぶりに会えました。

高校の頃にこの女性だけは私の事を「へんちゃん」って呼んでました。

名前に全く関係ないので何故にこの名前で呼ぶのか聞いたらー

「だって君、変だからwへんちゃんじゃん!」

実はHIKARIってユニットのメンバーの1人がクラスメイトの娘さんだったりします。

彼女はRIONって名前で個人活動もしてますねー

そして!

テレビでお馴染みのふく太郎ふく子さんが司会を務めてくれるのが豪華すぎてワクワクしました!

同じ現場になるのは8年ぶり位ですもんね

色んな楽しみのあるイベントでした。

オラ!ワクワクすっぞ!

早速備え付けの音響さんと打ち合わせしようとしていたら色々と音の調整が難しそうに見受けられたので安心安定な自分の音響機器を出して設置しました

最終的に私の音響機器に司会のマイクも繋がってましたw

持って来てて良かったー!

夜のイベントなので照明もひとつ出しました。

演者さん集まって打ち合わせしてから会場を見てまわると。

このお祭りはフードや飲み物破格の値段だった!

焼きそば200円
フランクフルト100円
ジュース50円
生ビールがなんと100円であるw

ビール飲みてーー!てなるw

【イベントスタート!】
司会の2人が喋り会場を盛り上げていきます

司会「今日は誰を見に来ましたか?」

観客「マネさんを見にきました!」

大道芸ファンが応援にきてましたw

【変面】
変面は顔のお面がどんどん変わっていく中国の芸である。

観客は演者の顔を見るのでこの芸はとても有効である

華やかではあるが過去に見た変面とは違いあっさりとした変面だったが会場は盛り上がる!

【Mr.MANE】
大道芸パフォーマンスだから観客を集めて盛り上げを中心としたショータイム

観客はどんどん集まり途中で小雨降り出すが観客は誰も帰らずありがたいやつ

雨の中なのでバランス芸は安全面を考えて1番レベル低いやつに切り替えました。

子供達の応援凄く盛り上げてくれますが少し狭い会場に凄く密集しすぎるくらいの観客が集まりました!

ドーンと盛り上がり終了です。

私を呼んでくれた人がとても喜んでいた事を後で知らされてホッとしましたな

【HIKARI】
音楽ユニットです

3人のイメージでしたがこの日は2人でしたねー

スタートした時は雨が結構降ってたが「みずいろの雨」を演奏中にで完全に雨が上がる!

曲に合わせて雨を止める私の演出だった事を誰も知らないw(嘘)

子供からお年寄り世代までどの世代でも分かるバラエティにとんだ選曲がとても良かった!

これが人気の理由なんだろねー

まあ私は全曲知ってたけどねw

宇宙戦艦ヤマトとか実は歌ってましたわw

最後の情熱大陸の曲なんてマジックする時のBGMで使ってるやつでした。

とても良い演奏でした!

【マジシャンようじ】
雨も止みましたがが雨降ったからか観客席は寂しくなりました。。

ようじ君は喋りに自信持ってるんだなーって感じました。

たんたんと進行していくショータイム!

結構喋りが中心になってるw

ラストのマジックはステージだけでなく観客席に飛び込んでいくのは良いよね

雨で観客減った分、次の日も出演あるからそこで頑張って欲しいですね

同じ人がみる確率多いのでショーの内容も変わると良いかなー

私は全体を見ててふく太郎ふく子さんのスイッチを入れるオンオフが流石だなーって結構その辺りガン見してみてたりしたw

喋りのプロって凄いわな!

今回クラスメイトと沢山お話しできて良かった♫

「学生の頃は無口でたまーにマジックしてニヤニヤ笑ってる感じだったのにキャラが180度変わってた!」

はい!これが本当のマジックなんですw

エンディングの時にふく太郎ふく子さんから振りが入りる

司会「あ!マネさんもありがとう!今後の予定とか告知とかありますかー?」

マネ「ありませーん!」

司会「ではどこに行けばマネさんに会えますかー?」

マネ「自宅に来てもらったら普通に会えます」

会場爆笑!

上手く私を料理してもらいましたw

とても楽しいイベントでした!

最後に記念撮影しました。

ではでは!

この記事を書いている人 - WRITER -
山口ゆめ花大道芸の代表をしています。パフォーマンスを軸に集客、盛り上げ、宣伝など様々な使い方があるので自由に使ってやってください。

Copyright© 山口ゆめ花大道芸 , 2025 All Rights Reserved.