TOKIWAファンタジア2021を終えて目的とねらい!感想と今後について
こんにちは
ほのぼのマジックMr.MANEです。
2021ねん11月28日から2022年1月16日までのTOKIWAファンタジア全日程が終わりました。
今回の目的とねらいについて
1.ときわ公園利用者を増やし滞在時間も増やして多くの人に利用してもらう
2.県外からパフォーマーを呼び、山口県パフォーマーと同じポイントで出演する事で技術や知識の向上を図る
3.ときわ公園の今後開催されるイベントに大道芸パフォーマンスが参入できるようになること
以上3点でした。
2021年9月にこれまでぼんやり活動していた「ゆめ花大道芸」って任意団体を正式に動かすように立ち上げ直しました。
パフォーマーズ山口って山口県にも認定してもらいましたし口座開設もしました。
ただし、立ち上げ始めたばかりなので当面は資金をためる事が課題です。
今回のTOKIWAファンタジアもゆめ花大道芸が管理してました。
前回と今回の違いはときわ公園管理者が随分、大道芸に対して前向きに相談にのってくれるようになりました!
これが本当にありがたかったです!
お陰で12組のパフォーマーで毎週末入れ替わりで盛り上げる事ができました。
イルミネーション自体は前回よりも縮小したみたいですが、期間中いつでも入場できるパスポートを導入したことで来場者数は増加しました。
大道芸パフォーマンススポットも前回よりも良い場所を提供してくれました!
スタッフさんも優しくしてくれますし道具保管場所も設けてくれました。
イベント会社の担当者さんも寒い中本当によく対応してくれました。
このイベントはイルミネーションがメインのイベントです。
3年前から入り込んで毎年大道芸を浸透させるように動いていきました。
前回は途中からコロナウイルスが拡大してきて予定していた県外パフォーマーの出演ができませんでした。
今年はその分思い切りできました!
ファイヤーパフォーマンスの許可もおりました。(3年かかりましたけどねw)
イルミネーションとファイヤーの共演に来場者のテンション上がります!
TOKIWAファンタジアは気持ちが高ぶり色んなパフォーマンスを見て交流して自身のレベルも上がります!
それと・・・・・飲み会楽しいw
今年は特に山口県パフォーマーそれぞれがレベルアップできてると感じました!
色々と刺激になってるんだと思います
今回からイベント会社が間に入ってくれたことで私的には楽にはなりました。
県外パフォーマー達もそれぞれ楽しめたようで良かったです♪

さてさて、今回は私、ニューアイテムを作成していました!
・・・が使う勇気がなかったので他のパフォーマーにアイテム説明して反応をみてました。
ぶっちゃけ、様々な反応でした・・・。
使わないでズルズルいきながら12月26日!
突風と雪が舞う中でニューアイテム披露。
実はギリギリまで躊躇してましたw
使ってみた結果はオオウケ!!!しました。
Mr.MANEって言うキャラの勝利ですね。
そして、裏でも色々とありましたな。
あるパフォーマーからの質問です。
「今回のパフォーマーってどんな基準で選んだんですか?」
実は、毎週水曜日にやってるツイキャスライブに来てくれてるパフォーマーを中心にと、毎回来てくれるリスナーのリクエストで選びましたw
言えば私のツイキャスから色々なイベント発生していますのよ。
最新情報をリアルで聞くならツイキャスにきてくださいな。
そんなこんなで今回のTOKIWAファンタジアも終わりまして、肩の荷もおりました。
一番心配していた来場者が多かったのでホッとするのはしましたが、一番多く来場者がくるだろうなーって日時は予想より少なかったですね。
そこは毎年読めませんね・・・。
最初に戻り目的とねらいについて!
1.イベント会社さんからのお話ですが十分に達成できてました!
2.もちろん!達成したと実感しています
3.次につながるお話が来ています
そんなわけで今回は満足感はありますね!
今後もゆめ花大道芸で動いていきたいので応援宜しくお願い致します!
ではでは~